2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 世田谷つばめ塾 更新情報 2025年6月の勉強会 勉強会に参加する人数も増え、常に誰かが定期試験の勉強中という状況になってきています。定期試験は大変ですよね。一緒に頑張っていきましょう。 勉強会に来てくれる方は、クラスで上位の成績を取っている方もいますが、多くは勉強に苦 […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 世田谷つばめ塾 更新情報 2025年5月の勉強会 定期試験があった皆さん、お疲れさまでした。特に、中学や高校に入って初めての試験は緊張したと思います。「テストを見返したくない」という思いもあると思いますが、しっかり解き直しをしていきましょう。 学校の授業も本格的に始まり […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 世田谷つばめ塾 更新情報 2025年4月の勉強会 皆さん、進級おめでとうございます。当勉強会も先生・生徒が増え、新しい年度を過ごせることをうれしく思います。 春休みや学校の授業があまり進まない4月上旬の内に新学年の勉強を行っていたことで、4月は自宅学習が先行し、「授業が […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 世田谷つばめ塾 更新情報 2025年3月の勉強会 中学3年生の皆さん、高校受験お疲れさまでした。そして、合格おめでとうございます!楽しい高校生活を過ごしてくださいね! 生徒と接する中で、家での勉強の大切さを改めて感じています。高校までの「勉強」は、上り坂にある車を押して […]
2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月8日 世田谷つばめ塾 更新情報 33~36回目の勉強会 2025年の勉強会も始まりました。今年もよろしくお願いします。 受験生も合格を決め、春から高校生。おめでとうございます!合格後もまだ定期試験があるとのことで、早速勉強を始める姿に「すごいな」と感じてしまいました。 この1 […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 世田谷つばめ塾 更新情報 29~32回目の勉強会 2024年の勉強会が終わりました。1年間、ありがとうございました。 振り返れば、ICT教材であるeboardを用いて、中学1年~3年の理科社会をすべてやり切ったり、苦手な算数が好きになったり、テストで100点をとれるよう […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 世田谷つばめ塾 更新情報 25~28回目の勉強会 しばらく投稿ができず、1か月ぶりの投稿です。前々回の投稿で「テストお疲れ様でした!」と投稿しましたが、あっという間に期末試験です。多くの方が今週末に試験が終わったとのことで、今回も「テストお疲れ様でした!」。中3の方々は […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 世田谷つばめ塾 更新情報 23、24回目の勉強会 テストも終わり、様々なイベントが行われる期間になりました。学校は授業が全てではありませんので、大いにクラスの仲間と楽しい思い出を作ってください。 学校の能力別クラスで、またクラスが上がったという話をいただきました。嬉しい […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 世田谷つばめ塾 更新情報 21、22回目の勉強会 多くの方がテスト週間でした。皆さん、お疲れさまでした。 生徒に「テスト楽しんでね」と伝えたところ、「テストもテスト勉強も『楽しい』と思ったことがない」との反応をいただきました。思い返せば、私もテスト週間は夜中の勉強量を増 […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 世田谷つばめ塾 更新情報 19、20回目の勉強会 19回目の勉強会で1名、20回目の勉強会で2名の生徒が増えました。これからよろしくお願いいたします。 新学期が始まり、中高生はテストの時期ですね。テストに向けたスケジュール相談をいただいたりもしますが、すごく嬉しいです。 […]